岩崎電気よりリーリースされた大型看板専用照明器具が大好評販売中です。
従来形のHIDランプ、安定器が生産終了になっていきますので、LED化リニューアルをお考えの方は 是非ご検討をください。
LEDioc FLOOD URBANVIEW(アーバンビュー)
大型サイン広告専用の独自設計により、配光のむらを最小限に抑えながら小形・軽量化することで、昼景での影や見上げた時の器具のシルエットも小さくなり、効果的にサインボードを照明します。
縦3~4m(横長配光タイプ)から5~6m(縦長配光タイプ)目安の大型看板の照明におすすめします。



※レディオック フラッド アーバンビューIIは電源ユニット別置形です。
※レディオック フラッド アーバンビューは電源ユニット内蔵形です。
特徴
大型サイン広告専用の設計
広告デザインを効果的に照らすため、独自設計により配光のむらを最小限に抑え、節電効果の高い高効率タイプ、演色性を向上したRa80タイプ、色鮮やかな印象に見え方を改善した高演色形(Ra95)の美vidタイプをラインアップしました。
小形・軽量化
同等の明るさの従来HID投光器と比較して、受圧面積で約61%の小形化、質量比で約34%軽量化。
従来のLED投光器と比較し、受圧面積は約25%小形化。約50%の軽量化を実現しました。
また、従来のLED投光器と比較して、入力電圧範囲を拡大(100Vにも対応)しました。
消費電力の削減
同等の明るさの従来HIDサイン投光器※1消費電力の415Wから166.1Wへ約60%の削減。
リニューアル前の従来LED投光器との比較で約25%削減しています。
※1 当社、HID投光器アーバンビューエポ(HCF455)とメタルハライドランプ+安定器
(MT400LSH/BH+H4CC2A352)を組み合わせた場合の値。
※2 当社、従来形LED投光器(ECF22201/NSAN2)との比較。

耐塩仕様
塩害地域にも対応する「耐塩仕様」を標準化。飛来塩分などによる腐食の進行を抑えるポリエステル塗装や器具材質を標準仕様とし、塩害地域外でも長期間屋外設置されることの多いサイン用投光器をより安心して使用できるよう配慮しています。
電源一体形で省施工
電源ユニット一体形なので、従来の別置電源ユニットのスペース確保や別途設置作業、本体と電源ユニットとの結線作業が省略できます。
ラインナップ▼ 電源ユニット内蔵タイプ▼ オプション
レディオックフラッド アーバンビュー
電源ユニット内蔵タイプ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
製品型番 (クリックで詳細へ) |
本体色 | タイプ | 光色 | 全光束 (lm) |
演色 評価数 |
|
ECF17101/SAN8 | ホワイト | 縦長配光 | 昼白色 (5000K) |
23000 | Ra70 | |
ECF17101/SAN8/DG | ダークグレイ | |||||
ECF17201/SAN8 | ホワイト | 横長配光 | ||||
ECF17201/SAN8/DG | ダークグレイ | |||||
ECF17103/SAN8 | ホワイト | 縦長配光 | 美vid 白色 (4000K) |
15500 | Ra95 | |
ECF17103/SAN8/DG | ダークグレイ | |||||
ECF17203/SAN8 | ホワイト | 横長配光 | ||||
ECF17203/SAN8/DG | ダークグレイ |
共通仕様 | |
---|---|
消費電力: | 100V:169.6W 200V:166.1W 242V:165.8W |
LEDモジュール寿命: | 60000時間(光束維持率80%) |
入力電圧: | 100/200~242V対応 |
周波数: | 50/60Hz共用 |
耐雷サージ: | 15kV(コモンモード) |
保護等級: | IP65 |
使用温度範囲: | -20℃~+35℃ |
本体: | アルミダイカスト(ポリエステル塗装) |
アーム: | ステンレス(ポリエステル塗装) |
前面部: | 強化ガラス(型押ガラス) |
前面枠: | ポリカーボネート |
電源ケース: | アルミダイカスト(ポリエステル塗装) |
反射鏡: | アルミダイカスト(鏡面仕上) |
仕上色: | ホワイト/ダークグレイ |
口出線: | クロロプレンキャブタイヤケーブル 0.75㎡×3芯(白、黒、赤:アース) 器具外寸法:3000mm |
質量: | 5.7kg |
適合アーム・アダプタ: | FA4115B(旧FA4015B) FA4120B(旧FA4020B) FA4001 FA27 FA28 |
『LEDioc FLOOD URBANVIEW(アーバンビュー)』のご採用をご検討ください。